「KINMAQ(キンマク)整体院 岐阜南院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

院長:若山 帝祈 (わかやま たいき)

保有資格・認定・習得:DSC06494-2

  • 理学療法士
  • 筋膜マニピュレーション®レベルⅠ(筋骨格系)修了
  • 筋膜マニピュレーション®レベルⅡ(筋骨格系)修了
  • 筋膜マニピュレーション®レベルⅢ(内部障害系)修了
  • Spine Dynamics療法セラピスト 認定

経歴:
理学療法士歴 6年
症例数 7,000以上

2019~2023年
岩砂病院・岩砂マタニティ(一般病棟、回復期リハビリテーション病棟)
2023年~
KINMAQ整体院 岐阜南院
2024年~
同院 院長

趣味・特技:
トランプマジック…正月とお盆に親戚の小学生たちを喜ばせるため全力で練習中

得意な施術:

< 運動器 >

各関節の不調・トラブル

・肩関節(慢性的な首こり、肩こり、ストレートネックなどのお悩み)

・肘関節(テニス・ゴルフといったスポーツや、家事動作などでのお悩み)

・手関節(腱鞘、指などのお悩み)

・股関節(可動域や、動かしづらいといったお悩み)

・膝関節(歩くとき、しゃがむときなどのお悩み)

・足関節(足底のお悩み、可動域や、歩くとき、立っているときなどのお悩み)

・手指・足趾(手足のゆびに関するお悩み)

・顎関節(開きづらい、噛みづらい、音が鳴るなどのお悩み)

・首・脊椎(ストレートネック、猫背、反り腰などに関するお悩み)

・骨盤(足・おしりや、歩くときのお悩み)

腰椎椎間板の脱出による不調・トラブル

坐骨神経の圧迫による不調・トラブル

神経圧迫による不調・トラブル(腕・脚の違和感/ビリビリ感)

腰の不調・トラブル(下肢・臀部のお悩み、歩きづらさ、慢性的な腰の違和感、過去のトラブルによる二次的なお悩みなど)

 

< 自律神経 >

自律神経のお悩み

・頭のズキズキ感、締め付けるような不調

・目が回る、ふらつき

・耳の不調

・口の渇き、のどの引っ掛かり感、閉塞感

・胸のむかむか感、ご飯が食べられない、便秘・下痢を繰り返す

・呼吸が浅い、胸が締め付けられるような感じ、すぐに疲れる

・胸がどきどきする、立ちくらみ、立っているとき・歩いているときにふわっとする感じ

・排尿時の違和感、トイレが近い、「石」が出来るのを繰り替えす

・ホルモンバランスの乱れ、やる気が起きない、イライラする、すぐに眠たくなる・ずっと眠たい感じがする

・月経前後のつらさ、不調、お悩み

・睡眠に関するお悩み

 

< スポーツ >

スポーツ・部活関連の不調・トラブル

・足底腱膜 ※足裏

・かかと

・アキレス腱

・手首・指の腱

・腰、おしり、太ももなど

可動域の向上、競技復帰、ADLの再獲得(生活の質向上)

 

< 姿勢 >

姿勢の歪み(ご自身では気づきにくい姿勢の歪みをサポートします) 

 

< 指導 >

日常生活動作の指導

セルフケア・トレーニングの指導

 

その他のお身体の悩みにつきましても誠心誠意、ご対応させていただきます。詳細は「当院HPお悩み別コース紹介」をご参照下さい。

 

得意なアドバイス:

体の痛みや不調の根本原因を探り、丁寧に改善へと導くアドバイスを得意としています。当院では「筋膜」と「自律神経」の視点を大切にし、科学的根拠に基づいたアプローチを行うことで、痛みや不調の原因を突き止め、オーダーメイドの施術を提供しています。さらに、日常生活での姿勢や動作、食事や睡眠のポイントを含めた包括的なアドバイスを行い、再発防止を目指します。また、脳卒中専門の病院勤務経験を活かし、脳科学の側面からアプローチも行います。肩こりや腰痛など慢性的な症状をお持ちの方や、病院ではなかなか改善しなかった不調にお悩みの方に適したアドバイスを提供しています。「どうすれば良くなるのか」を一緒に考え、分かりやすくお伝えすることを心がけています。

 

健康のために行っていること:
エスカレーターと階段があれば、必ず階段を選び移動する

お客様へひとこと

KINMAQ整体院のページをご覧いただき、ありがとうございます。当院では、お客様一人ひとりに寄り添い、「再発しない体づくり」を目指して施術を行っています。筋膜を中心に、体全体を整えることで、痛みや不調だけでなく、心身のバランスを整え、より健康的で快適な日々をサポートします。「どこに行っても改善しなかった」「この痛みとずっと付き合うしかない」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。あなたの目指す未来を全力でサポートいたします!

 

川原 萌花 (かわはら もえか)

保有資格・認定・習得:PXL_20240706_053450670

  • 理学療法士
  • 筋膜マニピュレーション®レベルⅠ(筋骨格系)修了
  • 筋膜マニピュレーション®レベルⅡ(筋骨格系)修了

経歴:
理学療法士歴 6年
症例数 10,000以上

2019〜2024年(5年間)
岐阜県内クリニックにて
整形疾患の方の外来リハビリ担当
2023年〜
岐阜県内高等学校吹奏楽部マーチングバンド活動にてトレーナー活動中
2024年〜
KINMAQ整体院 岐阜南院 勤務

趣味・特技:
釣り、キャンプ、マウンテンバイク、マラソン、ウエイトトレーニング

得意な施術:
慢性化した肩こり、腰痛、膝関節痛
スポーツ障害に関する動作改善指導
産前産後の姿勢改善やPMSに対する運動指導等

得意なアドバイス:
つらい慢性的なお身体の悩みに対し、徹底して“再発させない根本改善”を促しています。

 私が得意としている点に加え、お客様より非常に高いリピート率でご好評いただいている施術は下記になります。

 ■慢性的な首こり、肩こり、背中の張り感

 ■腰の不調・トラブル(下肢/腎部/歩行困難など含む)

 ■各関節の不調・トラブル(顎関節/肩関節/股関節/膝関節/肘関節/手首、手足の指関節など)

 ■坐骨神経の圧迫による不調(臀部から足先にかけて繋がるような痺れ)

 ■スポーツ関連の不調・トラブル(足底腱膜※足裏、かかと/アキレス腱/手首・指の腱/腰、尻、太ももなど)

 ■競技復帰後のトレーニング指導

 ■婦人科系のお悩み(月経前後の辛さ・不調・お悩みなど)骨盤底筋群トレーニング指導

 ■姿勢の歪み改善

 

その他のお身体の悩みにつきましても誠心誠意、ご対応させていただきます。詳細は「当院HPお悩み別コース紹介」をご参照下さい。

健康のために行っていること:
運動(気になる種目には積極的に挑戦しています。)
セルフ筋膜アプローチ
食事管理(3大栄養素をしっかり摂って健康的な食事が出来るようにしています。)

お客様へひとこと

「慢性的な痛みは体の癖が原因です。体の癖はなかなか治らないですから長期的に長い目で向き合っていきましょう。」そんな事を言われたことはありませんか?「いや、私は今この痛みを治したくて来たんだよ。」「僕はこの動作の癖をなんとか早く治して競技に活かしたいんだよ。」長期的とは一体どれくらいこの痛みや動作の不良と向き合っていかなければならないのだろう。そんな不安を抱えた事はありませんか?
もしかしたら皆様のその悩みや不安は筋膜の固さや滑りにくさが悪さをしているかもしれません。
今、どうにかしたい痛みや不安。
どうか私たちスタッフにお聞かせ下さい。
もう、先の見えない”長期的に”ではなくゴールを明確にしたものにするようお力添えできればと思います。
皆様のご連絡を心よりお待ち致しております。

 
「KINMAQ整体院 岐阜南院」 PAGETOP